| 2003年3月19日〜23日 ◇硫黄・横・赤岳◇ 420 恒例の春山も2人では合宿にならず、個人山行となりました。中央線の夜行がなくな
                ってしまったので、19日の夜のうちにタクシーで美濃戸口まで入りビバーク、20日
                にカモシカ(写真上左)に迎えられて赤岳鉱泉へ設営しました(上右・中左右)。21日、
                硫黄岳に登り横岳、赤岳への縦走を始めました(下)。雪が多くて、横岳のヤセ尾根に手
                こずりましたが、無事に晴れた赤岳に登頂し文三郎尾根を行者小屋へ下り、赤岳鉱泉の
                テントに戻りました。22日は、天狗岳へ向かうつもりで登りはじめましたが、オーレ
                ン小屋への道が雪が深く、天候も思わしくないので撤退しました。23日は美濃戸口へ
                下り、バスで茅野に出ました。前に教わった「健康ランド」で入浴しましたが、アルコー
                ルを売っていないのにがっくり。「健康・・」だものね。駅前のそば屋で打ち上げとなり
                ました。2人。
 |