| 自己紹介 
 
  
 
 | 木野光一郎 キノコウイチロウ といいます。 1936年、市川市の生まれ。60年以上前の高校2年の時、中学の恩師に連
                れられて初めて3千メートル峰の燕岳から槍ヶ岳、穂高岳の縦走を行い山
                歩きにはまりました。以来、丹沢を手はじめに、南、北、中央アルプ
                ス、八ヶ岳など多くの峰に登ってきました。読売新聞社在勤中は社内の
                山岳会の仲間と歩き、83年に日本山岳会に入会しました。シーズンを問
                わず出掛け、かつては単独行も多くテント生活を好みます。
 2001年4月から、読売文化センター横浜・大森で山歩き講座を担当、そ
                の後、新宿、横須賀、八王子・町田、金町・町屋・京葉センターで計8つ
                開講しました。09年秋に胃を患い一時は代講をお願いしましたが10年9月
                に閉講しました。
 昨秋に心臓弁膜症の手術をし、今年の正月には餅つき大会の準備中に
                背骨を骨折し手術をしました。
 毎日、近くを散歩してリハビリに励んでいます
 |