| 2005年9月11日 <097> ◇塔ノ岳◇ 692 ユーシンから塔ノ岳へ向かいましたが、手違いで車がユーシンへ入れず、玄倉ゲート
                から歩き始めました。新松田駅から07:00タクシーでゲートへ、07:30歩き始めまし
                た。09:20ユーシン、10:25尊仏ノ土平でそれぞれ一服、ここまでは緩やかな道でし
                た。登りになって、すばらしいブナの林の中を歩きます。誰にも会わず静かな林で巨木
                に見とれて「いいな〜〜」。13:55尊仏山荘の水場で冷たい水にありつきました。12:15
                にぎやかな塔ノ岳(1491m)頂上に着き、先ずは冷たいビールで乾杯、みそ汁を作って昼
                食になりました。14:00御輿を上げて大倉尾根を下り始め、少し降ってきたので天神尾
                根を下り、16:40戸沢出合に着きました。暗くなりかけたので林道を急ぎ、18:10大倉
                バス停に。ユーシンまで車が入らなかったので、創会以来初めて10時間以上の行程にな
                ってしまったけど、何とか歩き通しました。5人。
 |