木野の山歩き
表紙 速報 センターの山 講座番外編 わたしの山 ご町内の山 出会った花 掲示板 サイトマップ プロフィール 私へのメール

丹沢周辺 箱根方面 高尾山周辺 奥多摩 中央線沿線 東海道方面 秩父、奥武蔵など 山歩きABC 初めての山準備 資料集

富士山周辺

富士山を間近に見て歩くならこの一帯です。

05篭坂 三国山
 《交通機関》御殿場線御殿場駅か富士急行線富士吉田駅からバスで「篭坂 峠」下車。
 《行  程》バス停から南東に登ると墓地になりトイレがあります。樹林 帯の登山道に入り、ブナ林の中を進むと開けて60分ほどでアザミ平、さらに 明神峠を経て40分ほどで樹林の中の大洞山(オオボラヤマ・1384m)。火山礫 の道を進むと1時間弱で三国山(ミクニヤマ・1320m)です。展望はききません が小広い頂上でお弁当にしましょう。
 御輿をあげて北へ下り始めますが木の根が張り急なので歩きにくいです。 15分ほどで三国峠の車道を横切り、明るい道を登り返すと25分ほどで鉄砲木 ノ頭(テッポウギノアタマ・明神山・1291m)で、富士山、山中湖を眺めながら 一服です。ここから山中湖へ向かって直滑降、30分でトイレのあるパノラマ 台、さらに30分下って山中湖畔に着きます。付近には「石割の湯」「紅富士の 湯」があります。実歩行時間は4時間30分ほど。
 花は「ヒメスミレ」/2007.05.23
04三ツ峠山
 《交通機関》大月駅で富士急行線に乗り換えて河口湖駅へ。天下茶屋行き バスは季節運行なので人数がそろったらタクシーで「三ツ峠登山口」下車。
 《行  程》登山口から鋪装道路をしばらく進むと15分ほどでトイレがあ ります。ジグザグに広い道を登り40分ほどのベンチで一服。しばらく登ると 両側に花が咲く通称“お花畑”なので鑑賞しましょう。茶店の前を通り抜け ると35分ほどで広場に出ますのでお弁当にしましょう。前に頂上とロックク ライミングのゲレンデが望めます。三ツ峠山とは、これから登る開運山、ア ンテナが林立する御巣鷹山、帰りに通る木無山の総称です。昼食後に、お天 気カメラのある開運山(カイウンヤマ・1786m)に登り大きな富士山とご対面 です。
 広場北側にトイレがあります。広場から少し戻り左へ歩きやすい道を進む と10分ほどで木無山(キナシヤマ・1732m)、ここから急な下りにかかりま す。滑りやすい道に緊張しますが林道に出るとまもなく送電鉄塔に。ここま で1時間弱。鉄塔下から再び山道になり急な階段を下ると35分ほどで母の白 滝です。水量が多くしぶきが暑さを忘れさせてくれます。林道下の山道に入 り、樹林帯を下ると河口浅間神社に下り着きます。バスで河口湖駅に戻りま すが、大橋を渡ったところに「温泉寺」という名の温泉があります。実歩行時 間は3時間30分ほど。
 花は「カイフウロ」/2007.07.25
03九鬼山
 《交通機関》中央本線大月駅で富士急行線に乗り換えて田野倉駅下車。
 《行  程》駅前から左へ民家の間を進み、富士急行の踏切を渡ります。 くの字に登り右の林道に入り、鉱泉跡を経て札金沢沿いに進むと左に登山 口。ジグザグに登ると大月方面からの尾根に出ますが展望はありません。駅 から1時間ほど。右へ進むと「紺屋ノ休場」という平地に出るので一服です。 花の時期ならいろいろな花を楽しめます。北側の道を進み急坂を木につかま るようにして登ると狭い頂上の九鬼山(クキサン・970m)です。ここまで70分 ほど。
 小人数なら少し先の富士見平まで行って、正面に大きな富士山を見ながら お弁当にしましょう。九鬼山の真下をリニヤ実験線の線路が通っているのが 見下ろせます。ゆっくりして少し南へ下り、右へ曲がって杉山新道を下りま す。下り始めが急なので気をつけます。1時間あまりで落合橋、139号線に出 て左へ15分ほど行くと禾生(カセイ)駅です。実歩行時間は3時間30分ほど。
 花は「ツリフネソウ」/2005.09.17
02倉見山
 《交通機関》中央本線で大月乗り換えで富士急線東桂駅下車。
 《行  程》東桂駅から139号線に出て左折、しばらく車道を歩き右の長 泉院の墓地を横切って登り始めます。ここまで20分ほど。始めは急ですが、 じきに樹林帯の歩きやすい道になります。いくつか登降を繰り返し尾根を捲 くようになると細い道なので緊張します。送電線鉄塔を通過、頂上直下の急 登をこなすと倉見山(クラミヤマ・1256m)です。正面に富士山が見えますの で頂上は狭いですがご飯にしましょう。ここまで登り始めてから約2時間。
 ゆっくりして、南へ急坂を下り始めます。しばらく進むと富士見台、頂上 が満員だったらここでお弁当に。少し進み指導標に導かれて右折し尾根をひ たすら下り、始めは急ですがすぐに歩きやすい道になり堂尾山公園に、ひと 休みです。公園に荒れた四阿がありますが縄張り?の違いで直せないそうで す。しばらく下ると登山口に、70分ほどです。車道に出て寿駅に向かいます が40分ほど。実歩行時間は約4時間。
 花は「イカリソウ」/2008.05.03
01高川山
 《交通機関》中央本線で大月駅乗り換え、富士急行線田野倉駅下車。
 《行  程》駅から国道139号線を渡り、右の天野自工脇を通り抜け桂川 を渡ります。道なりに進み、神社手前を右折し中央自動車道をくぐります。 やがて左に登山口の小さな道標があります。ここまで約30分、一服し山道に 入ります。迷うようなところのない道で樹林帯を登り、九十九折りの急登を 木につかまって登るとひと休みするのによい平坦地に。さらに一つピークを 越すと高川山(タカガワヤマ・976m)の頂上で、富士山が正面に大きく現れま す。登山口から約1時間40分、狭い頂上ですがお弁当にしましょう。
 西へ下り始めるとすぐに分岐になりますので右へ。さらに男坂、女坂の分 岐がありますが左の女坂へ向かいます。道なりに下ると沢音が聞こえ始め、 林道に下ると山中にスプリンクラーがありますが、かつてシイタケ栽培が行 われていました。鋪装道路をしばらく行くともう初狩駅が近いです。頂上か ら約1時間20分。近くの「八幡荘」でお風呂に浸かって"反省会"もいいでしょ うか。実歩行時間は約3時間30分。
 花は「ハルリンドウ」/2009.04.15


丹沢周辺 箱根方面 高尾山周辺 奥多摩 中央線沿線 東海道方面 秩父、奥武蔵など 山歩きABC 初めての山準備 資料集

表紙 速報 センターの山 講座番外編 わたしの山 ご町内の山 出会った花 掲示板 サイトマップ プロフィール 私へのメール